天然温泉

かつては夏目漱石や与謝野鉄幹・晶子夫妻など、数多くの文豪が訪れた歴史ある温泉郷、阿蘇・内牧。
当館は昔ながらの町湯感覚で、地域の皆様に今もなお親しまれております。
大浴場・露天風呂・貸切湯・足湯それぞの心地よさをご堪能くだい。

温泉概要

泉質 単純温泉(弱アルカリ性・無色透明)
温泉の効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、慢性消化器病、冷え性など
ご利用時間 ご宿泊のお客さま 16:00(チェックイン後)~22:00
翌朝は大浴場、貸切風呂のみご利用となります(7:00~9:30)
 ※貸切風呂/予約制・無料
 ※朝は露天風呂のご利用はできませんのでご了承ください  
日帰り入浴 15:00~21:00 【受付20:00まで】

定休日:毎週火曜日
※メンテナンス等で臨時休館となる場合もございます。
ご利用料金 大浴場・露天風呂 大人/500円   小人/400円(4歳~小学生)※3歳以下は無料
貸切内湯 50分/1,500円(4名まで)

テントサウナ

は こちら ▶

テントサウナイメージ